ヨーガは、ココロとカラダの健康法で体操、呼吸法、瞑想法の三つから成り立っています。 日本ヨーガ禅道友会は日本のヨーガ普及の一人者である佐保田鶴治が創設しました。
ヨーガとは?
|
佐保田鶴治プロフィール
|
ヨーガ禅®の四原則
|
道友会のご案内
会員の特典
|
ヨーガを学びたい方へ
|
本の紹介
|
全国教師連絡先
|
活動予定
Q&A
|
リンクについて
|
お問合せ
|
TOPページ
ヨーガ研修会風景
2018年7月までの「定例研修会予定表」をUPいたしました
2018年7月までの「東日本定例研修会予定表」をUPいたしました
長谷川先生の逝去に伴い「サンスクリットのいざない」は当面中止させて頂きます。
2018年の行事予定表を掲載致しました。
定例研修会(京都市伏見区)
ヨーガの普及に努めてきた故佐保田鶴治先生の教えを基に、1963年より続くヨーガ研修会です。
東日本定例研修会(埼玉県川口市)
2016年4月より関東でも定例研修会を開催しています。
ヨーガ全国教師連絡先
道友会のヨーガ教師は全国に在籍しています。個別にヨーガ教室を開催しています。
佐保田鶴治のご紹介
日本ヨーガ禅道友会の創設者であり日本のヨーガ普及の一人者である故佐保田鶴治をご紹介いたします。
ヨーガとは
ヨーガの基本的な体位体操、呼吸法、瞑想法など。
ヨーガ禅®の四原則
ヨーガ禅®の四原則、簡易体操のやり方など。
ヨーガを学びたい方へ
定例研修会の場所や研修日時など
日本ヨーガ禅道友会のご入会
ヨーガで心と体を豊かに!道友会の入会をお待ちしています。
道友会のご案内
日本ヨーガ禅道友会のご案内。連絡先など
会員の特典
日本ヨーガ禅道友会会員の特典
活動予定
日本ヨーガ禅道友会の活動予定。年間カレンダー